ドライヤー熱から髪を守るには?
こんにちはスタイリストの坂井です!
今回は、ドライヤーで乾かす前に付けるオイル(リーブイントリートメント)の大切さについてのお話をさせていただきます!
まずドライヤーで乾かす際に、髪にどのようなダメージが加わるかというと、
一番は熱によるダメージです!
髪は主にタンパク質でできています!
生卵を想像していただくとわかりやすいと思うのですが、
生卵に熱を加えると固まっていくのと同じ仕組みが、髪でも起きていると考えていただくとわかりやすいかと思います。
髪が固くなるということは、自由な髪の動きが効かなくなったり、ごわつきや手触りの悪さにもつながっていきます!
そういった髪のトラブルを防ぐ為に最適なのが、alkuでも扱っているオージュアのリーブイントリートメントなのです!
オージュアの乾かす前に付けるトリートメントには全ラインナップに
「STAエッセンス」が配合されています!!!
このSTAエッセンスとは熱による髪の老化を防いでくれる毛髪保護成分です!
ドライヤーの熱でダメージが進行するなら乾かさなきゃいいじゃん!
そう思われるのもごもっともなのですが、
髪が濡れている状態は髪の一番外側にあるキューティクルが開いてしまっている状態です。
その状態で寝てしまうと枕や布団との摩擦によって、髪の内部を紫外線や熱から守る役割をしてくれているキューティクルが剥がれてしまい、より深刻なダメージを受けやすい状態になってしまいます。
なのでロングの方は大変だとは思うのですが、しっかり乾かしてから寝ていただくことが大切です!
コロナウィルスで大変な時期ですが、
在宅勤務や友達と会えないこの期間に改めて美容習慣を見直してみるのも良いかもしれません!
ご不明な点は
alkuhair@gmail.comもしくは
instagram→alkuhairのダイレクトメッセージでお気軽にご質問下さい!
坂井